トップページ>過去のイベント、ギャラリー

(ギャラリーは現在準備中です)・・・


2015年12月

2015年12月5日(土)
朝市
(午前10:00〜13:00)
とれたて新鮮野菜 ※品物が無くなり次第終了となります
お楽しみイベント
(午前9:30〜12:00)
9:30〜10:30
心療庵 笑いヨガ教室
大久保忠男氏
(船橋笑いヨガクラブ代表)

笑いヨガとは、だれでも理由なしに笑える方法です。
笑うために、冗談・ユーモア・コメディは使いません。
先ずはエクササイズ(体操・運動)として笑いますが、他の人とお互いに目を見合わせる(アイコンタクト)ことによって、作り笑いが本物に変わり、笑いが伝染するのです。
笑いのエクササイズとヨガの呼吸法を合わせたことから、笑いヨガと呼ばれています。
この方法で、身体や脳び酸素がたくさんとりいられ、健康と活力が実感できます。
体は本物と作り笑いの区別がつかないため、健康上は同じ効果があります。
笑いヨガは、インド人医師Dr.マダン・カタリアが、1995年にたった5人で始めたものですが、今や世界70カ国、1万人以上の笑いクラブに広がっています。
インド・アメリカでは小学校の授業に取り入られています。

10:30〜11:30
(第3弾)世界的パティシエ・木村修氏をお迎えして
「雅子妃殿下のお好きなチョコレート作り」


※本講演会のみ別途、参加料1,200円が必要となります。
(要事前予約)

木村 修(きむら おさむ)

「ドルチア」オーナーパティシエ。
13年間の修行を経て、28歳の1970年11月八幡に「ドルチア」をオープン。3年後スイスに研修に出かけるなど、世界各地を回る。若い頃から、JAPANケーキショー技術金賞など、常に優秀な成績を納め、スイス国立製菓学校で講師を務めたこともある。20年程前は、堺正章や所ジョージの番組に生出演。NHKの「地域に貢献するケーキ屋さん」、「花まるマーケット」等に紹介されたこともある。沖縄サミットでは世界のVIPにお菓子を提供。
現在別ブランドの「東京洋菓子倶楽部」を含めて12店舗を展開。東武鎌ケ谷駅前に「ドルチア鎌ケ谷店」。そのほか、宮内庁、病院、JAL、ANA国際線のファーストビジネスクラスの機内サービスにトリフ・プラリネを提供。また2008年には東金市に建坪250坪のセントラル工場を建設。

11:30〜12:00
環サロンコンサート

みんなで歌いましょう!

うた・・・田中環さん
ピアノ・・・鈴木遼子さん
ヴァイオリン・・・小林瑠美さん

イベント参加料 1人300円 (未就学児は無料です)
※1人300円で当日すべてのイベントに参加できます。
予約受付中→アクセスマップ、お問い合わせページへ

2015年11月

2015年11月7日(土)
朝市
(午前10:00〜13:00)
とれたて新鮮野菜 ※品物が無くなり次第終了となります
お楽しみイベント
(午前9:30〜12:00)
9:30〜10:30
心療庵 笑いヨガ教室
大久保忠男氏
(船橋笑いヨガクラブ代表)

笑いヨガとは、だれでも理由なしに笑える方法です。
笑うために、冗談・ユーモア・コメディは使いません。
先ずはエクササイズ(体操・運動)として笑いますが、他の人とお互いに目を見合わせる(アイコンタクト)ことによって、作り笑いが本物に変わり、笑いが伝染するのです。
笑いのエクササイズとヨガの呼吸法を合わせたことから、笑いヨガと呼ばれています。
この方法で、身体や脳び酸素がたくさんとりいられ、健康と活力が実感できます。
体は本物と作り笑いの区別がつかないため、健康上は同じ効果があります。
笑いヨガは、インド人医師Dr.マダン・カタリアが、1995年にたった5人で始めたものですが、今や世界70カ国、1万人以上の笑いクラブに広がっています。
インド・アメリカでは小学校の授業に取り入られています。

10:30〜11:30
講演会
俳優・藤田三保子氏

藤田 三保子(ふじた みほこ)

高校卒業後、俳優を目指して上京。歌手の内弟子などを経て、1973年に文学座付属研究所夜間部へ入学。
研究所に入ってまもなく連続テレビ小説『鳩子の海』のヒロイン・鳩子役のオーディションに合格し、鳩子の大人時代(18歳から42歳)を演じることになる。それ以前に「浅田京子」名義でのドラマ出演があったが、1974年放送開始の『鳩子の海』が芸能界本格デビュー作となる。
1975年、刑事ドラマ『Gメン'75』に響圭子刑事役で2年間レギュラー出演。
以降も映画、舞台、テレビドラマと幅広く出演。また画家として個展を開催したり、2004年からシャンソン歌手として公演活動を展開している。
2006年8月、全国11箇所で公演された舞台「IMAGINE 9.11」で役者として本格的に復帰を果たす。翌年、都内2箇所で再演された同作品にもレギュラーとして出演している。俳句結社・炎環に所属し、「山頭女」という雅号で俳句創作もおこなっている。
webサイト→藤田三保子のオフィシャルサイト

11:30〜12:00
クラシックギターによる
ソロコンサート
北田奈津子氏

北田 奈津子(きただ なつこ)

11歳からクラシックギターを松本平行に師事。2008年4月、ラジオ番組ボイス・キュー「リッキー's ブランチ」(現「Ricky de Night」)に出演。2009〜2010年、ギターコンペティション全国大会で銀賞受賞。2010年、第35回GLC学生ギターコンクール高校生の部に4位入賞。2011年8月、「東日本大震災復興支援チャリティコンサート」に出演。2012年、静岡県立沼津西高等学校芸術科を卒業。2013年11月、公益社団法人日本ギター連盟主催「新進芸術家ギタリストの響演2013・音楽大学ギター科在籍者&若きギタリストたちによるギターコンサート」に出演。2014年、松本平行とクラシックギターデュオ"まつなつりデュオ"を結成。同年6月に沼津御用邸にて「クラシックギターデュオ 第1回まつなつりコンサート」を開催。
現在、東京音楽大学クラシックギター科に在籍中。
松本平行、荘村清志、江間常夫等に師事。
静岡、東京を中心に演奏活動を展開している。

松本ギター教室・まつなつりデュオホームページ→松本ギター教室・まつなつりデュオ

曲目:
ひまわり/H.マンシーニ
「さくら」による主題と変奏/横尾幸弘
特性的小品集より 第6曲「パノラマ(展望)」/F.M.トローバ
・・・他

イベント参加料 1人300円 (未就学児は無料です)
※1人300円で当日すべてのイベントに参加できます。
予約受付中→アクセスマップ、お問い合わせページへ

2015年10月

2015年10月3日(土)
朝市
(午前10:00〜13:00)
とれたて新鮮野菜 ※品物が無くなり次第終了となります
お楽しみイベント
(午前9:30〜12:00)
9:30〜10:30
心療庵 笑いヨガ教室
大久保忠男氏
(船橋笑いヨガクラブ代表)

笑いヨガとは、だれでも理由なしに笑える方法です。
笑うために、冗談・ユーモア・コメディは使いません。
先ずはエクササイズ(体操・運動)として笑いますが、他の人とお互いに目を見合わせる(アイコンタクト)ことによって、作り笑いが本物に変わり、笑いが伝染するのです。
笑いのエクササイズとヨガの呼吸法を合わせたことから、笑いヨガと呼ばれています。
この方法で、身体や脳び酸素がたくさんとりいられ、健康と活力が実感できます。
体は本物と作り笑いの区別がつかないため、健康上は同じ効果があります。
笑いヨガは、インド人医師Dr.マダン・カタリアが、1995年にたった5人で始めたものですが、今や世界70カ国、1万人以上の笑いクラブに広がっています。
インド・アメリカでは小学校の授業に取り入られています。
10:30〜11:30
講演会「日本犬」について
秋田犬保存会・東條隆氏

東條 隆(とうじょう たかし)

社団法人秋田犬保存会元審査員。同法人千葉県支部監事。志村動物園の日本犬を育てようを監修。数々の雑誌、書籍に秋田犬、柴犬の記事を寄稿。 共著に『JAPANESE DOGS(日本の犬)」(講談社インターナショナル)等がある。財団法人千葉県動物愛護管理協会賛助会員でもある。
webサイト→房総八犬荘(http://hachikensow.main.jp)
11:30〜12:00
「ばか面おどり」と「きつね舞」

船橋市伝統芸能「ばか面おどり」について
「ばか面おどり」としてひろく親しまれているこの芸能は、市内漁師町(現湊町地域)の夏祭と共に歩んできました。
明治20年代後半から30年代初めにかけて漁師町では、疫病が発生したり海難や不漁が続いたため漁師たちは、厄払いと海上の安全、豊漁を祈願して明治33年、八剣神社の夏祭りに神興を奉納しました。

「ばか面おどり」説明文引用webサイト→船橋市役所ホームページ「歴史と伝統を受け継ぐ郷土芸能」
イベント参加料 1人300円 (未就学児は無料です)
※1人300円で当日すべてのイベントに参加できます。
予約受付中→アクセスマップ、お問い合わせページへ

2015年7月

2015年7月4日(土)
朝市
(午前10:00〜13:00)
とれたて新鮮野菜 ※品物が無くなり次第終了となります
お楽しみイベント
(午前9:30〜12:00)
9:30〜10:30
心療庵 笑いヨガ教室
大久保忠男氏
(船橋笑いヨガクラブ代表)

笑いヨガとは、だれでも理由なしに笑える方法です。
笑うために、冗談・ユーモア・コメディは使いません。
先ずはエクササイズ(体操・運動)として笑いますが、他の人とお互いに目を見合わせる(アイコンタクト)ことによって、作り笑いが本物に変わり、笑いが伝染するのです。
笑いのエクササイズとヨガの呼吸法を合わせたことから、笑いヨガと呼ばれています。
この方法で、身体や脳び酸素がたくさんとりいられ、健康と活力が実感できます。
体は本物と作り笑いの区別がつかないため、健康上は同じ効果があります。
笑いヨガは、インド人医師Dr.マダン・カタリアが、1995年にたった5人で始めたものですが、今や世界70カ国、1万人以上の笑いクラブに広がっています。
インド・アメリカでは小学校の授業に取り入られています。
10:30〜11:30
「落語」
女流落語家・柳家花ごめ氏による落語

柳家 花ごめ(やなぎや かごめ)

芸名の変遷
2014(平成26)年06月10日〜柳家まめ緑(やなぎや まめろく)2014(平成26)年06月11日〜柳家花ごめ(やなぎや かごめ)

芸歴
2009(平成21)年04月11日ルネこだいらより、柳家花緑に入門
2009(平成21)年09月26日  第114回鴻巣寄席  初高座「道灌」
2009(平成21)年11月21日前座となる  前座名「まめ緑」
2014(平成26)年06月11日二ツ目昇進  「柳家花ごめ」と改名
11:30〜12:00
コンサート

南米ハープ・アルパによる
オーガニックコンサート

倉品真希子(アルパ奏者)

1976年、神奈川県生まれ。
7歳の頃からエレクトーンを学び、フォルクローレの路上ライブを聴いたことをきっかけに、南米の民俗楽器アルパを始める。
2001年にはアルパの本場パラグアイへ短期留学し、以後、生音の届く空間でのソロ演奏を中心に、レコーディングや数多くのイベントでの演奏など、積極的に活動している。
アルパの肩肘をはらないBGMを「Light music」と名づけ、自身の楽曲でシンプルな音色を追求している。
また、農家の軒先で演奏し、有機無農薬の野菜や米を報酬とする「オーガニックコンサート」を開催するなど、オリジナルの企画も展開している。

アルパとは?
この楽器は南米の民族楽器で「ハープ」をスペイン語読みして「アルパ」と言います。パラグアイ、メキシコ、ベネズエラ、コロンビア、ペルー、アルゼンチンなどで演奏されています。
パラグアイがスペインの植民地だったころスペインのカトリックの宣教師が持ち込んだハープをパラグアイのインディアン・グアラニー族が真似て作ったものです。オーケストラで使われているヨーロッパのハープよりも小型で、半音のでるペダルはついていないため、重さは10kg前後で、持ち運ぶ事が可能です。
36本の弦と木製の胴からなり、特に楽譜がないため、音を聴いて、弾き方を見て、覚えていきます。右手でメロディ、左手で伴奏といったように、ピアノのようなソロでの演奏が可能です。また、アレンジもがひとりひとり違うので、弾き手の個性が非常に出やすい楽器です。

webサイト→倉品真希子オフィシャルサイト
イベント参加料 1人300円 (未就学児は無料です)
※1人300円で当日すべてのイベントに参加できます。
予約受付中→アクセスマップ、お問い合わせページへ

2015年3月

2015年3月7日(土)
朝市
(午前10:00〜13:00)
とれたて新鮮野菜 ※品物が無くなり次第終了となります
お楽しみイベント
(午前9:30〜11:30)
9:30〜10:30
心療庵 笑いヨガ教室
大久保忠男氏
(船橋笑いヨガクラブ代表)

笑いヨガとは、だれでも理由なしに笑える方法です。
笑うために、冗談・ユーモア・コメディは使いません。
先ずはエクササイズ(体操・運動)として笑いますが、他の人とお互いに目を見合わせる(アイコンタクト)ことによって、作り笑いが本物に変わり、笑いが伝染するのです。
笑いのエクササイズとヨガの呼吸法を合わせたことから、笑いヨガと呼ばれています。
この方法で、身体や脳び酸素がたくさんとりいられ、健康と活力が実感できます。
体は本物と作り笑いの区別がつかないため、健康上は同じ効果があります。
笑いヨガは、インド人医師Dr.マダン・カタリアが、1995年にたった5人で始めたものですが、今や世界70カ国、1万人以上の笑いクラブに広がっています。
インド・アメリカでは小学校の授業に取り入られています。
10:30〜11:00
世界地図作家・松岡功氏による講演会

『世界地図』

松岡功(株式会社世界地図 代表)
世界地図を一家に一枚。

愛媛県松山市出身。1943年生まれ。慶應義塾大学法学部卒。30年間、塾・予備校(生徒数3,500名)を経営。
「社会に貢献する子供を創りたい」という理念をかかげ、多くの若者を世の中に送り出す。
第二の人生を、水不足の後進国への「井戸掘り活動」と、その資金稼ぎの「世界地図の普及」に賭ける。世界地図が人々に夢と希望を与える為、早く世界中に普及させたい為に、広告媒体や商材として制作・販売している。
グローバル教育の入り口として、読み・書き・ソロバンと同じく必要だと「読み・書き・ソロバン・世界地図!!」をスローガンに活動中。
財団法人 進級ボランティア事業団。

Webサイト→http://sekaichizu.net
11:00〜11:30
コンサート

南米ハープ・アルパによる
オーガニックコンサート

倉品真希子(アルパ奏者)

1976年、神奈川県生まれ。
7歳の頃からエレクトーンを学び、フォルクローレの路上ライブを聴いたことをきっかけに、南米の民俗楽器アルパを始める。
2001年にはアルパの本場パラグアイへ短期留学し、以後、生音の届く空間でのソロ演奏を中心に、レコーディングや数多くのイベントでの演奏など、積極的に活動している。
アルパの肩肘をはらないBGMを「Light music」と名づけ、自身の楽曲でシンプルな音色を追求している。
また、農家の軒先で演奏し、有機無農薬の野菜や米を報酬とする「オーガニックコンサート」を開催するなど、オリジナルの企画も展開している。

アルパとは?
この楽器は南米の民族楽器で「ハープ」をスペイン語読みして「アルパ」と言います。パラグアイ、メキシコ、ベネズエラ、コロンビア、ペルー、アルゼンチンなどで演奏されています。
パラグアイがスペインの植民地だったころスペインのカトリックの宣教師が持ち込んだハープをパラグアイのインディアン・グアラニー族が真似て作ったものです。オーケストラで使われているヨーロッパのハープよりも小型で、半音のでるペダルはついていないため、重さは10kg前後で、持ち運ぶ事が可能です。
36本の弦と木製の胴からなり、特に楽譜がないため、音を聴いて、弾き方を見て、覚えていきます。右手でメロディ、左手で伴奏といったように、ピアノのようなソロでの演奏が可能です。また、アレンジもがひとりひとり違うので、弾き手の個性が非常に出やすい楽器です。

webサイト→倉品真希子オフィシャルサイト
イベント参加料 1人300円 (未就学児は無料です)
※1人300円で当日すべてのイベントに参加できます。
予約受付中→アクセスマップ、お問い合わせページへ

2015年4月

2015年4月4日(土)
朝市
(午前10:00〜13:00)
とれたて新鮮野菜 ※品物が無くなり次第終了となります
お楽しみイベント
(午前9:30〜11:30)
9:30〜10:30
心療庵 笑いヨガ教室
大久保忠男氏
(船橋笑いヨガクラブ代表)

笑いヨガとは、だれでも理由なしに笑える方法です。
笑うために、冗談・ユーモア・コメディは使いません。
先ずはエクササイズ(体操・運動)として笑いますが、他の人とお互いに目を見合わせる(アイコンタクト)ことによって、作り笑いが本物に変わり、笑いが伝染するのです。
笑いのエクササイズとヨガの呼吸法を合わせたことから、笑いヨガと呼ばれています。
この方法で、身体や脳び酸素がたくさんとりいられ、健康と活力が実感できます。
体は本物と作り笑いの区別がつかないため、健康上は同じ効果があります。
笑いヨガは、インド人医師Dr.マダン・カタリアが、1995年にたった5人で始めたものですが、今や世界70カ国、1万人以上の笑いクラブに広がっています。
インド・アメリカでは小学校の授業に取り入られています。
10:30〜11:00
(第2弾)世界的パティシエ・木村修氏をお迎えして

『お部屋とお庭でオードブルランチ』

※本講演会のみ参加料2,000円となります。
(事前予約が必要です)
木村修氏(パティシエ)
15才から修行。スイスでチョコレートを学ぶ。
テレビチャンピオンで活躍。

・・会社概要・・
株式会社ドルチア/創業1970年/社員数130人/店舗:千葉県5店舗・東京都1店舗/パイロットショップ日本橋浜町東京洋菓子倶楽部/千葉県東金市丘山台セントラル工場

Webサイト→http://www.yougashi-club.com
11:00〜11:300
コンサート
船橋吹奏楽団によるコンサート
イベント参加料 1人300円 (未就学児は無料です)
※1人300円で当日すべてのイベントに参加できます。
予約受付中→アクセスマップ、お問い合わせページへ

2015年5月

2015年5月19日(火)
特別企画 企画旅行 鴨川病院見学 定員20名。
詳細は《アクセスマップ、お問い合わせページ》からお問い合わせください。

2015年6月

2015年6月21日(日)
朝市
(午前10:00〜13:00)
とれたて新鮮野菜 ※品物が無くなり次第終了となります
お楽しみイベント
(午前9:30〜11:30)
9:30〜10:30
心療庵 笑いヨガ教室
大久保忠男氏
(船橋笑いヨガクラブ代表)

笑いヨガとは、だれでも理由なしに笑える方法です。
笑うために、冗談・ユーモア・コメディは使いません。
先ずはエクササイズ(体操・運動)として笑いますが、他の人とお互いに目を見合わせる(アイコンタクト)ことによって、作り笑いが本物に変わり、笑いが伝染するのです。
笑いのエクササイズとヨガの呼吸法を合わせたことから、笑いヨガと呼ばれています。
この方法で、身体や脳び酸素がたくさんとりいられ、健康と活力が実感できます。
体は本物と作り笑いの区別がつかないため、健康上は同じ効果があります。
笑いヨガは、インド人医師Dr.マダン・カタリアが、1995年にたった5人で始めたものですが、今や世界70カ国、1万人以上の笑いクラブに広がっています。
インド・アメリカでは小学校の授業に取り入られています。
10:30〜11:00
弁天山美家古寿司 親方による講演会

『寿司のお話』
(軽食あり)

※本講演会のみ参加料800円となります。

弁天山美家古寿司 (べんてんやまみやこずし)
江戸前ずしの古典的技法を守り続ける老舗

江戸前寿司の始祖 華屋与兵衛の流れをくむ「千住みやこ寿司」で修行をした初代 金七が、慶応2年(1866年)に浅草 金龍山浅草寺の鐘桜の下で浅草弁天山みやこ寿司を開店。
3代目 竹三郎の時代に創業50年を迎え自作の俳句「美(み)どり濃き 家(や)なぎ寿く 古(こ)としかな」の句を読みあげました。
その句を手ぬぐいに染めあげお客様へ感謝の意を込めましてお配りしたそうでございます。
当時流行った言葉遊びで5・7・5の頭の文字を み・や・こ として、ひらがなの元字をあてはめました。
※「や」 の元字は,「也」ですが 洒落て「家」となりました。
それ以来、東京浅草 弁天山美家古寿司としてこの地で営業をいたしております。

創業1866年(慶応2年)
酢飯、手を加えたすしダネ、新鮮な山葵と煮きり醤油 この4つのバランスによって寿司の美味さを最大限に引き出す。
これが江戸前ずし本来の仕事。
煮きり、ツメ、ヅケ、酢〆、昆布〆など古典的な技法を今もなお頑なに守りつづけている。

Webサイト→http://www.bentenyama-miyakosushi.com
11:00〜11:30
コンサート
のこぎり演奏
イベント参加料 1人300円 (未就学児は無料です)
※1人300円で当日すべてのイベントに参加できます。
予約受付中→アクセスマップ、お問い合わせページへ



sub_event

過去のイベント情報・年度別

「心療庵」のご案内

人を診る医療を具現化する寺小屋

西洋医療と東洋医療、代替医療との融合をめざし、お互いにそれぞれの分野の共通の理解と知識を得る事を目的とし開講。
全人医療遂行のためにまずは提供者自らが学び「人」としての根本的な質をあげることを目的とした教育の場として北区志茂にある古民家において人間形成に役立つ大人の寺子屋を開設。

「心療庵」ホームページ
http://shinryouan.com

inserted by FC2 system